英語・フランス語・ポルトガル語な日々………そしてドイツ語が加わる

時に必要にせまられ、時に興味からいくつか言語を勉強しています。

フランス語/Français

フランス語・珍しい単語を発見!

フランス語の珍しい単語を見つけました。発見するたびに更新します。

過去からの depuis、これからの à partir de

「depuis」 と 「à partir de」・「時」に関して depuis は過去のある時点からその状態が現在まで続いていることを表します。 aujourd'hui に関しては、すでにその日起きたことなら depuis が使えます。 depuis 「場所」や「範囲」 à partir de 時間以外の使…

フランス語・tout の全て

tout の規則

フランス語・ 重複合過去 (le passé surcomposé)

フランス語の過去形には、 複合過去 (le passé composé) 半過去 (le passé imparfait) 大過去 (le passé plus-que-parfait) などがあるけれど le passé surcomposé(重複合過去)というものがあることをご存知でしょうか?小説などを読むともしかしたら出て…

フランス語・否定文のからくり

フランス語の本来の否定文は…

フランス語・何だか分かりづらい部分冠詞 (article partitif)、"du" et "de la"

フランス語の部分冠詞の説明に挑戦してみます。

フランス語・未来形、条件法の成り立ち ついでにポルトガル語も…

未来形と条件法はこうして作られる

フランス語・数字を書く時の注意点 100万から上の数字

京の位までフランス語で数えるには。

フランス語・数字を書く時の注意点 まずは1,000の位まで。

フランス語で数字を話す、書く時の注意点をまとめてみたいと思います。 多分、英語よりややこしいです。 ここでは「80」、「cent」、「mille」を取り上げます。 まず「80」 「cent」の注意点 「mille」の注意点 まず「80」 フランスのフランス語で80…

フランス語・体の部位を表現する時

フランス語で体の部位を表現する時

フランス語・aller の過去形と être の過去形

この表現は正しいのだろうか?

フランス語・男性名詞と女性名詞を行き来する単語

ヨーロッパの言語の男性名詞・女性名詞(そして時に中性名詞)は、形容詞の形や発音、関係代名詞などに影響を与えるから、時にとても面倒くさいけれど、フランス語の単語のいくつかは単数の時と複数の時で性が変わったり、綴りも発音も同じでも、男性名詞と…

フランス語・comorbidité

最近まで知らなかった単語です。

フランス語・接続法にまつわるあれこれ~その1

フランス語の接続法に関しての諸々を数回に分けて書いてみたいと思います。

フランス語・発音練習、フランス語を発音するための筋肉をつける

スムーズな発音ができるようになるために。

フランス語・prévenir en amont... Pléonasme(冗語法)のあれこれ

冗語法はあまり使いすぎないように。

フランス語・疑問文の基本

フランス語の疑問文のあれこれ

フランス語・子音「j」の徹底練習

意外とむずかしい(と思う)フランス語の「j」の発音です。

フランス語・動物の鳴き声色々

フランス語、動物の鳴き声特集です。

フランス語・現在進行形、過去進行形

フランス語の進行形。英語との違い。

フランス語・「e」と「ou」の発音

フランス語・2つの母音のきわどい発音

フランス語・ネコ恐怖症をフランス語で言うと…?🐱

今日、ある本を読んでいてこの単語に出会いました。ねこ恐怖症はフランス語で、 ailourophobie (ɛ.lu.ʁo.fɔ.bi) というそうです。 何でも ailouro が「ねこ」を意味する古代ギリシャ語から来ているそうです。 僕が持っている日仏辞書にも仏仏辞書にも載って…

フランス語・自動詞と他動詞。これが結構難しい…

普段、日本語を話すときに、これが自動詞、これが他動詞、などと当然考えないで、そしてちゃんとそれを使い分けているのだけれど(母国語とはそういうものですね)、外国語を学ぶ段になると、この違いをちゃんと理解して動詞を正しく使うことが意外に難しい…

フランス語の開口母音と閉口母音・e ouvert et e fermé / Il faut que la voyelle soit ouverte ou fermée

英語には短母音と長母音というのもがあってこれはフランス語にはない概念だけれども、 英語では母音を短く発音するか伸ばして発音するかで意味が変わることがある。 sick [sík] / seek [síːk] live [lív] / leave [líːv] 逆にその英語にはなくフランス語にあ…

仮定法・4つの言語での比較(英語、フランス語、ポルトガル語、ドイツ語)

英語、スランス語、ポルトガル語、ドイツ語それぞれの言葉でどのように仮定法を使うか比較してみました。

フランス語・C'est facil à ~ それとも C'est facil de ~?

フランス語の「à」と「de」による違い。

フランス語・de nouveau と à nouveau

この2つの表現は、何となくうやむやに区別することなく使っていました。 それで特に相互理解に支障をきたしたことはなかったし。 でも、2通りの言い方があるということは、そこに必ず何らかの違いがあるはず。調べてみたらやっぱり違いがありました(当た…

フランス語・ちょっとした発音の勘違い

普段、当たり前に使っていた単語の発音が実は違った、ということが往々にして(自分には)起こる。 多分、人間の耳は一度こう、と思ってしまうとそうとしか聞こえなくなってしまうのだと思う。 「いい爺さん」だと思っていたら実は「異人さん」だった、とい…

フランス語・これらの単語は正しいのだろうか?

言葉とは時代と共に常に変化するもの、だから新しい単語が出てくるのは自然の道理だし、同じ単語でありながら意味が以前と変わっている単語があるのも当然。 それ自体はいいのだけれど、じゃあだからと言って何でもあり、という訳ではないと思うし、明らかに…

フランス語・表現 いくら何でも長すぎるだろう "au jour d'aujourd'hui"

同じ意味の言葉を繋げることを Redondance 又は pléonasme と言います。 descendre en bas, monter en haut, exporter à l'étranger, sortir dehors, trop excessif, s'avérer vrai, prévenir à l'avance, s'entraider mutuellement, dune de sable, reculer…